嗅覚反応分析 北海道webウェブマガジン

サードメディスンタイプ別・読書のススメ

calendar

みなさん、読書は好きですか?苦手意識のある方もいますよね。

読書するときには、その読書の目的が『共感や背中を押してほしい』なのか、『自分に不足しているものを補いたいか』なのかで異なります。

なんとなーくふわっと読みたいときは、好きなものを好きに読めばいいですけどね。

なにかを得たくて読むときには、参考にしてみてください。

◇共感しながら読みたい・背中を押してほしい場合◇

  • ユーカリ嫌い(右下高い)
    『すぐやる』『決める』『自分』系
    読書でインプットしたことをすぐに行動としてアウトプットできる。
    レゾナンスリーディング*にもわりと向いていると思う。

 

  • ラベンダー嫌い(右上高い)
    『論理的』『統計的』『記憶』系
    最初から最後まできちんと読みたい。納得いかないと前に進めなくなるし、いちゃもんつけながら読みがち。
    そもそも著者と自分は違うことを認識し、納得いかない部分、理解できない部分は流して必要なことだけひろえばいい。
    元来読書好き。だけどもし読書に苦手意識があるならば、本を選ぶとき、『はじめに』『あとがき』『目次』だけをパラパラ読んで、この著者とは合う、と思った本だけにして読書のハードルを下げたら良い。

 

  • ローズウッド嫌い(左下高い)
    『ワクワク』『未来』『楽しむ』系
    本からアイディアを拾って妄想が広がってワクワクするタイプ。
    自分に都合のよい言葉だけを拾える。都合よく解釈できる。
    レゾナンスリーディングにも向いている。

 

  • レモングラス嫌い(左上高い)
    『思いやり』『他人の気持ち』『傾聴』系
    インプットするけど、アウトプットになかなか繋がらない。
    読書はアウトプットしてなんぼ!なので、目的を持って読み、行動計画を立てるレゾナンスリーディングという読書法を知ることもいいかもしれません。

 

レゾナンスリーディング:わたしが取り入れている読書法です。まわしもんではありません。

◇自分に不足しているものを補いたい場合◇

  • レモングラス好き(左上低い)
    『思いやり』『他人の気持ち』『傾聴』系
  • ローズウッド好き(左下低い)
    『ワクワク』『未来』『楽しむ』系
  • ラベンダー好き(右上低い)
    『論理的』『統計的』『記憶』系
  • ユーカリ好き(右下低い)
    『すぐやる』『決める』『自分』系

嗅覚反応分析って?と思った方はこちらをどうぞ

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す